Entry//
2月16日(木)
この日の料理教室は出だしからつまづいた…
デザートの日だと思い込んで晩御飯をしっかり食べて行ってしまったのだ↓
料理は楽しかったけど全然食べれずだった(泣)
【4人分】
☆ロールキャベツ~デミグラスソース~
・キャベツ 8枚
・塩 適量
A合挽ミンチ 400g
A玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
Aパン粉 大さじ4
A牛乳 大さじ2
Aマヨネーズ 大さじ1
A塩 適量
Aこしょう 適量
Aナツメグ 適量
B水 200cc
Bデミグラスソース 300g
Bケチャップ 大さじ4
Bコンソメの素(顆粒) 小さじ1
B砂糖 小さじ1
B牛乳 大さじ2
Bローリエ 1枚
B塩 少々
Bこしょう 少々
・ベーコン(1㎝幅) 2枚
・しめじ(石づきを取る→ほぐす) 1パック
・ドライパセリ 適量
1.キャベツは柔らかくなるまで4~5分塩茹でする。ザルにあげて冷まし、水気を拭き取っておく。芯の固いところは包丁で削ぎ落としておく。玉ねぎは耐熱皿に入れ、600Wで1分程加熱し、粗熱を取る。
2.ボウルにAを合わせ、粘りが出るまでよく練る。1人2個になるように分けて俵型に調える。1のキャベツでしっかり包む。
3.鍋にBを合わせ、中火で煮立ったらベーコンと2のとじ目を下にして入れ、フタをして弱火~中火で15分程煮込む。
4.3のロールキャベツ・ローリエを取り出し、しめじを加える。煮汁を少し煮詰めて味を調える。
5.器に4を盛り付け、ソースをかけてドライパセリをふる。
☆ハーブライス
・米 300cc
C水 300cc
Cコンソメの素(顆粒) 小さじ1/2
C塩 少々
Cドライオレガノ 小さじ1/2
Cドライセージ 小さじ1/2
Cバター 小さじ2
・スイートバジル 4枚
1.米をとぎ、水に30分~1時間程吸水させる。
2.鍋に1とCを合わせて中火で沸騰するまで炊き、その後弱火で10分炊く。
3.2に、細かくちぎったバジルをさっと混ぜ合わせる。
☆ほうれん草とチーズのココット
・ほうれん草(塩茹で→3㎝幅) 1/2束
・卵 4個
・ミックスチーズ 大さじ4
・粉チーズ 小さじ2
・塩 適量
・黒こしょう 適量
1.耐熱のココットに薄くバターを塗っておく。ほうれん草を入れ、真ん中をくぼませて卵を割り入れる。
2.1に塩・黒こしょうで味を調え、ミックスチーズ・粉チーズを卵が見えるようにしてのせる。
3.200℃に温めておいたオーブンで、2を10~12分焼く。
HOME
PR