忍者ブログ

2024-05-15 21:00

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-08-26 10:20

ミルフイユ

5/28(月)に行った料理教室の「ミルフイユ」を今頃紹介しまーすwww
中に入れるカスタードクリームはレンジでチン!
鍋を出す手間もなし!火を通して焦げ付くこともなし!こんな簡単に作れるんやーって感激しました☆

【7×21㎝1台分】

☆ミルフイユ

<パイ生地>
A強力粉75g
A薄力粉75g
A塩3g
・無塩バター(折込み用)100g
・冷水85cc
・粉砂糖(キャラメリゼ用)適量

<カスタードクリーム>
B卵黄1個分
Bグラニュー糖大さじ2
Bコーンスターチ大さじ1
B牛乳80cc
・キルシュ小さじ1

<ホイップクリーム>
C生クリーム100cc
Cグラニュー糖大さじ1
Cキルシュ小さじ1

<仕上げ用>
・ラズベリージャム大さじ2
・粉砂糖(仕上げ用)適量


【パイ生地を作る】
1.合わせてふるい、冷やしておいたAとバターに冷水をまわし入れ、バターを切らないように生地をひとまとめにしていく。※全体が粉っぽく、ぼそぼそしたままでOK

2.打ち粉をした台に1を出し、めん棒で叩きながら約15㎝の正方形に整える。打ち粉をし直して約15×45㎝の長方形に伸ばし、生地を3つ折りにする。合わせ目が縦になるように生地を90℃回転させ、再び約15×45㎝の長方形に伸ばし、3つ折りにする。生地をラップで包み、冷蔵庫で約15分休ませる。

3.打ち粉をした台に2を出し、めん棒で28×30㎝の長方形に伸ばす。

4.3の全体にしっかりとピケをし、クッキングシートを敷いた天板にのせて、230℃のオーブンで10分焼く。

5.生地が膨らんできたら一度取り出し、生地の上に天板をのせて押さえ、そのまま再びオーブンに入れて10分焼く。

6.薄いきつね色になったら取り出す。上にのせた天板をはずして表面に粉砂糖をたっぷりかけ、再び8~10分焼く。
※しっかり色が付くまで焼く。途中で端が焦げてきたらオーブンを200℃に落とす。焼きあがったら冷ましておく。


【カスタードクリームを作る】
7.耐熱容器にBを合わせてよく混ぜ、600Wのレンジで1分30秒かける。一度取り出してよく混ぜ、再度600Wに30秒かけてしっかりと温める。

8.熱いうちに表面にぴったりとラップをして冷まし、粗熱が取れたらキルシュを加えて混ぜ、丸口金を付けた絞り袋に入れておく。


【ホイップクリームを作る】
9.ボウルにCを合わせて8分立てにする。丸口金を付けた絞り袋に入れておく。


【仕上げる】
10.6をカットして7×21㎝の長方形を3枚とる。残りのパイ生地を崩してクラムを作る。

11.10の1枚に8を2本絞り、その間と端に9を3本絞る。カスタードクリームの上にラズベリージャムをのせる。
※9は両サイドを塗る分を少し残しておく。

12.11の上に10の2枚目をのせて軽く押し、安定させる。11の作業を繰り返してその上に3枚目をのせる。

13.12の両サイドに残しておいた9を塗り、クラムをつけて、上にたっぷり粉砂糖をふりかける。






HOME

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ 人気ブログランキングへ


PR

2012-05-11 17:59

ハンバーグ・ポテトグラタン・ピラフ

5月7日(月)
今回のメニューは超簡単でおいしいのでカナリおすすめです!
一人暮らし始めたら絶対作りたい(●^o^●)

【4人分】
☆ハンバーグ

A合いびきミンチ400g
A玉ねぎ(みじん切り)1/2個
Aバター大さじ1
Aパン粉(牛乳と合わせておく )1/2カップ
A牛乳大さじ4
A卵1/2個
A塩少々
Aこしょう少々
Aナツメグ少々
・赤ワイン50cc
Bトマトケチャップ100cc
Bウスターソース小さじ2
Cにんじん(1㎝幅)120g
C水100cc
Cコンソメの素小さじ1/2
Cバター小さじ2
C砂糖小さじ2
C塩少々
・スナップエンドウ12本

1.フライパンにバターを入れて火にかけ、玉ねぎをしんなりするまで炒め、冷ましておく。
2.ボウルにAを合わせ、手で粘りが出るまで混ぜて等分する。両手でキャッチボールして中の空気を抜き、丸く形を整える。
3.フライパンを熱し、2を入れて中火で焼き色を付ける。裏も同様に焼き、ふたをして弱火で中まで火を通す。
4.3のハンバーグを取り出し、肉汁の残ったフライパンに赤ワインを入れて煮立たせる。Bも加えてひと煮立ちさせる。
5.付け合わせを作る。鍋にCを入れ、弱~中火で煮汁がなくなるまで煮る。スナップエンドウは筋を取って塩茹でする。
6.器にハンバーグを盛り付けて4をかけ、5を添える。




☆ポテトグラタン

・玉ねぎ(薄切り)1/4個
・ベーコン(1㎝幅) 4枚
・じゃがいも(薄切り→あく抜き)300g
・オリーブ油大さじ1
D牛乳100cc
D生クリーム100cc
Eナツメグ少々
E塩少々
Eこしょう少々
F粉チーズ適量
Fパン粉適量

1.鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎ・ベーコン・じゃがいもの順に炒める。
2.1にDを加えてEで味を調え、5~6分じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
3.2をココットなどの耐熱容器に入れてFを全体にふりかけ、オーブントースターで表面がこんがりと色づくまで焼く。




☆ピラフ

Gにんにく(みじん切り)1片
Gパセリ(みじん切り)適量
Gバター大さじ1
・米300cc
Hベーコン(5㎜幅)2枚
Hミックスベジタブル60g
I水300cc
Iコンソメの素小さじ1
I濃い口しょうゆ小さじ1
I塩少々
I黒こしょう少々

1.鍋にGを入れて弱火で香りが出るまで炒め、Hと米を加えてさらに炒める。
2.1の米が半透明になってきたらIを入れ、ふたをして中火で炊く。沸騰したら弱火に落として10分炊く。
※ご飯が炊き上がった後、10秒ほど中火にすると余分な水分が飛んでベタつきません。






HOME

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ 人気ブログランキングへ

2012-05-10 17:44

イタリアンのおもてなし料理2

4月26日(木)
おもてなしメニューの中で一番大変だと言われるイタリアン料理に挑戦してきました(*^_^*)
どれもおいしかったけど、全体的に薄味だったなと思いました。

【4人分】
☆魚介のカルパッチョ
 ・サーモン           120g
・グレープフルーツ        1個
Aヨーグルト(無糖)       大さじ2
Aレモン汁            小さじ1
A塩                  少々
Aこしょう               少々
Aオリーブ油          大さじ2
・ディル(刻む)           適量
・ディル(飾り用)          適量

1.サーモンを1人4~5枚になるように薄切りにする。グレープフルーツは皮を剥ぎ、果肉を房に取り出す。
2.ボウルにAの材料を順に加え、泡立て器でよく混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。ディルを加え混ぜ冷やしておく。
3.器にサーモン・グレープフルーツを盛り付け、冷蔵庫で冷やしておく。
4.仕上げに2をかけ、ディルを飾る。




☆アーティチョークとチキンのサラダ

・鶏もも肉(筋切り)             200g
・塩                         適量
・こしょう                      適量
Bにんにく(薄切り)                2片
Bパセリの茎                   2本
Bオリーブ油                  適量
・アーティチョーク(オイル漬け)        8個
・サニーレタス                  4枚
(食べやすい大きさにちぎる)
・ベビーリーフミックス             40g
C粒マスタード               小さじ2
C白ワインビネガー            小さじ2
Cレモン汁                  小さじ1
Cオリーブ油                大さじ4
C塩                        少々
Cこしょう                     少々

1.鶏肉の表面の水分を拭き取り、バット等にBを半量敷き、その上に鶏肉・残りのBをかける。ラップを密着させてかけ、室温においておく。
2.ボウルにCの材料を順に加え、泡立て器でよく混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
3.1の鶏肉のオリーブ油を拭き取り、塩・こしょうをし、熱したフライパンに皮目から入れ、しっかり焼き色が付くように中火で焼く。皮目がパリっとなり、焼き色が付けば中火~弱火で身の方も焼く。身の方を焼き始めたら、フライパンの端でアーティチョークも表面に焼き色が付くように焼いていく。鶏肉はアルミホイルで包み保温しておく。盛り付ける前に一口大に切り分ける。
4.2のボウルに野菜を入れて和える。塩・こしょうで味を調えて器に盛り、3の鶏肉・アーティチョークも盛り付けて仕上げる。




☆丸ごとナスのミートグラタン

・米なす                  2個
Dにんにく(みじん切り)          1片
Dオリーブ油             大さじ2
E玉ねぎ(粗みじん切り)        1/2個
Eにんじん(粗みじん切り)       60g
Eセロリ(粗みじん切り)        60g
・塩                     少々
・牛ミンチ                120g
・薄力粉                大さじ1
・赤ワイン                60cc
Fトマトの水煮             300g
Fコンソメの素           小さじ1/2
F塩                     少々
Fこしょう                  少々
・ピザ用チーズ              80g
・オリーブ油                適量

1.米なすを縦半分に切り、スプーンで身をくり抜く。両方に塩をして10分ほど置き、出てきた水分をペーパータオルでふき取る。皮の方は全体にオリーブ油を塗り、600wの電子レンジで2~3分加熱し、火を通す。実の方は大きいものは一口大に切る。
2.鍋にDを入れて弱火にかけ、香りが出てきたらEと1のくり抜いた米なすを入れ、塩をしながらしんなりするまで炒める。牛ミンチも加えてボロボロになるまで炒め、薄力粉を加えてさらに炒める。赤ワインを入れてアルコールを飛ばして煮詰める。
3.2にFを入れて弱火で10分ほど煮込む。トマトの水煮は木べらでつぶす。
4.1の米なすの皮に3を入れ、上にチーズをのせる。180℃のオーブンで10分ほど焼き、焼き色を付ける。




☆春野菜のパスタ

G強力粉                  100g
G薄力粉                  100g
G塩                  ひとつまみ
G卵                       2個
G水                     120g
Gオリーブ油                小さじ2
Hにんにく(みじん切り)            1片
Hオリーブ油               大さじ2
・ベーコンブロック(1㎝角切り)     120g
・玉ねぎ(繊維に逆らい5㎜厚)     1/2個
・竹の子の水煮(いちょう切り)       80g
・白ワイン                 大さじ2
・水                     200cc
・グリーンアスパラガス           4本
(3㎝の斜め切り)
・トマト                     2個
(湯むき→種を取る→2㎝角切り)
・粉チーズ                大さじ4
・パセリ(粗みじん切り)          適量
・塩                       適量

1.Gの手打ちパスタを作る。ボウルにふるった強力粉・薄力粉・塩を入れ混ぜ合わせ、真ん中を少しくぼませ、卵・水・オリーブ油を一気に入れ混ぜる。台に出し、ひとつにまとまるようにこねる。まとまればラップで包み、冷蔵庫で約20分休ませる。
2.フライパンにHを入れ弱火にかける。にんにくの香りが出てきたら、ベーコンを加えてさらに炒める。玉ねぎ・竹の子の水煮を入れ炒める。白ワインを入れてアルコールを飛ばし、水を加えて約5分煮詰め、トマトを加えて約2分煮込む。
3.1のパスタをうすくのばす。パイカッターで2㎝の三角形に切る。鍋にたっぷりの湯を沸かし塩(湯の量に対して1%)入れ、パスタを約1分半茹でる。パスタが茹で上がる30秒前にグリーンアスパラガスを加え一緒に茹でる。
4.2のソースに3を入れて和える。粉チーズ・パセリを加える。塩で味を調える。




☆新じゃがのクリームスープ~グリッシーニ添え~

I新じゃがいも            200g
(薄切り→あく抜き)
I玉ねぎ(薄切り)          1/2個
・オリーブ油            大さじ1
J水                  300cc
Jコンソメの素           小さじ1/2
・塩                    少々
・こしょう                 少々
・牛乳                200cc
・パセリ(みじん切り)         適量
・グリッシーニ              8本

1.鍋にオリーブ油を入れ、Iに塩を適量加えて炒める。Jも入れ、野菜が柔らかくなるまでふたをして煮込む。
2.1をミキサーにかけてなめらかにし、鍋に戻す。牛乳加えて温め、塩・こしょうで味を調える。
3.2を器に盛り、パセリを散らし、グリッシーニを添える。






HOME

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ 人気ブログランキングへ

2012-05-09 21:08

春野菜の彩り玄米散らし寿司・鶏肉のくわ焼き・若竹汁

4月4日(水)
今日は春らしい家庭料理に挑戦して来ました!ヘルシーでとってもおいしい♪お試しあれ(*^_^*)

☆春野菜の彩り玄米散らし寿司
【4人分】

A玄米                       240g
A水                        360cc
A昆布(3㎝角)                   2枚
B米酢                      大さじ4
B砂糖                      大さじ2
B塩                      小さじ1/2
Cにんじん(粗みじん切り)            80g
C糸こんにゃく(塩もみ→細かく刻む)      80g
Cだし汁                     120cc
Cみりん                      小さじ2
C薄口しょうゆ                  小さじ1
D干ししいたけ(戻す→細切り)          4枚
D干ししいたけのもどし汁           100cc
D砂糖                      小さじ1
Dみりん                     小さじ2
D濃口しょうゆ                  小さじ2
E卵                          1個
E砂糖                     小さじ1/2
E塩                          少々
・菜の花                      120g
(塩茹で→食べやすい大きさに切る) 
Fみりん                      小さじ2
F薄口しょうゆ                  小さじ2
Fだし汁                       小さじ2
・刻み紅しょうが                   適量
・刻みのり                      適量

1.鍋にAを合わせて弱火で10分かけた後、中火で沸騰するまで炊く。その後さらに弱火で20分炊く。
※昆布はぬめりが出るので沸騰したら取り出します。ご飯が炊き上がった後に10秒ほど中火で加熱すると、余分な水分が飛んでベタつきません。
2.別の鍋にBを合わせて火にかけ、砂糖を溶かす。1に加えて切るように混ぜ、寿司飯を作る。
3.CとDをそれぞれの鍋で火にかけ、煮汁がなくなるまで煮詰める。
4.耐熱容器にEを合わせ、600Wのレンジで30秒ほど加熱し、フォークなどでほぐす。
5.ボウルにFを合わせて菜の花を和える。
6.2に3を加えて混ぜ合わせる。器に盛り付け、上から4、5を色よくのせて紅しょうが・のりを飾る。




☆鶏肉のくわ焼き

・鶏もも肉(筋切り→一口大のそぎ切り) 240g
・小麦粉                      適量
・サラダ油                   小さじ2
・エリンギ(食べやすい大きさに切る) 1/2パック
・ししとう(切り目を入れる)           8本
G砂糖                     小さじ1
G酒                       大さじ1
Gみりん                     小さじ2
G濃口しょうゆ                大さじ1
・粉山椒                      適量

1.鶏肉に、小麦粉を薄く全体的にまぶす。
2.フライパンに油を熱して1を入れ、中火で両面に焼き色を付けて火を通す。
※鶏肉の火の通りが悪い時はフタをして弱火で蒸し焼きにする。
3.2のフライパンの余分な油を拭き取り、エリンギ・ししとうを加えて軽く焼く。合わせておいたGを鍋肌から回し入れ、エリンギ・ししとうにサッと味が絡めば、器に取り出しておく。
4.さらに3の鶏肉を煮絡め、最後に粉山椒をふって器に盛り付ける。




☆若竹汁

・乾燥わかめ(戻す)             大さじ1
・たけのこの水煮(薄切り)            80g
Hだし汁                     600cc
Hみりん                     小さじ2
H薄口しょうゆ                 小さじ2
・塩                          少々
・木の芽(手で叩いて香りを出す)        4枚

1.鍋にHを合わせて沸騰したら、たけのこを入れて火を通す。
2.1にわかめを加えて塩で味を調える。お椀に注いで木の芽をのせる。






HOME

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ 人気ブログランキングへ

2012-05-08 21:17

シュー・ア・ラ・クレーム

かなりサボっていました(+o+)
3月26日(月)にシュークリームを作りに料理教室へ行ってきました♪
ちゃんと膨らんだよ(*^_^*)

☆シュー・ア・ラ・クレーム
【8個分】

<シュー生地>
A無塩バター          40g
A水              100cc
Aグラニュー糖       大さじ1
A塩            ひとつまみ
・薄力粉              60g
・卵           1・2/3~2個
・卵(つやだし用)        適量
・アーモンド(粗みじん切り)  8粒

<ラム酒風味のクリーム>
B卵黄               2個
Bグラニュー糖        大さじ2
・コーンスターチ        大さじ2
・牛乳             200cc
・ラム酒           小さじ1弱
C生クリーム          50cc
C粉砂糖           小さじ2

<仕上げ用>
・粉砂糖             適量

■シュー生地を作る
1.鍋にAを入れて弱火にかける。バターが溶けたら強火にして完全に沸騰させる。
2.沸騰したら火を止め、薄力粉を一気に加えて木べらで手早く混ぜる。
※ひとかたまりになるまでよく混ぜ合わせます。
3.鍋を再び火にかけ、中火で生地を炒めるように、絶えず混ぜながら火を通す。
※目安は鍋底に薄い膜がはる程度。加熱しすぎると膨らみの悪い生地になります。
4.3を火からおろして、よく溶いた卵を少しずつ加え、木べらで切るようによく混ぜる。
※卵は生地の状態を見ながら加える。木べらですくいあげて落とした時に木べらに残った生地が逆三角形になればよい。
5.丸口金をつけたしぼり袋に4を入れ、天板に間隔をあけて8個丸く絞り、表面に卵を塗ってアーモンドを散らす。
6.5の全体に霧吹きをして200℃のオーブンで20分焼き、温度を180℃に下げてさらに10分焼く。
※焼いている途中は絶対にオーブンを開けてはいけません。



■ラム酒風味のクリームを作る
7.ボウルにBを合わせて白っぽくなるまですり混ぜ、コーンスターチを入れて軽く混ぜる。
8.鍋で温めた牛乳を7に少しずつ入れて混ぜ、ザルでこしながら鍋に戻す。底から焦げないように混ぜながら、下から沸騰してくるまでしっかりと炊く。
9.8をボウルに移し、ぴったりとラップをして氷水にあてて冷やす。
10.冷めたら軽くゴムベラでほぐし、ラム酒と9分立てにしたCを加えて混ぜたら、丸口金を入れた絞り袋に入れておく。

■仕上げ
11.焼きあがって冷ましておいたシュー生地を上から1/3くらいのところで切る。
12.10を下部のシュー生地に絞り込み、上部のシュー生地でふたをして粉砂糖をまぶす。



HOME

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ 人気ブログランキングへ

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/25 Reiko]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
華恋
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R