忍者ブログ

2024-05-15 17:27

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-10-15 16:54

パリブレスト


10月4日(木)
今日は、シュー生地にバナナとクリームがたっぷり入った「パリブレスト」に挑戦してきました(*^_^*)
フランスの有名な自転車レースを記念して作られたお菓子で、自転車の車輪がモチーフになっているそうです。


【直径18㎝リング1台分】

☆パリブレスト

<シュー生地>
A無塩バター30g
A水75cc
A塩ひとつまみ
Aグラニュー糖大さじ1
・薄力粉45g
・卵1・1/3~1・1/2個
・卵(つやだし)適量
・アーモンドスライス大さじ1

<プラリネクリーム>
B卵黄2個分
Bグラニュー糖大さじ3
・コーンスターチ大さじ2
・牛乳200cc
・プラリネペースト大さじ1
・無塩バター50g

<バナナフランベ>
・バナナ(横半分に切り、縦に2等分)1本
・無塩バター小さじ1
・グラニュー糖大さじ1
・ラム酒小さじ1

・粉砂糖(仕上げ用)適量


■シュー生地を作る
※クッキングシートに、ペンで12㎝の円を2つ描いておく。

1.鍋にAを入れて弱火にかける。バターが溶けたら強火にして完全に沸騰させる。

2.沸騰したら火を止め、薄力粉を一気に加えて木べらで手早く混ぜる。
※ひとかたまりになるまで混ぜ合わせる。

3.鍋を再び火にかけ、中火で生地を炒めるように、絶えず混ぜながら火を通す。
※鍋底に薄い膜がはるくらいまで。

4.3を火からおろして、よく溶いた卵を少しずつ加え、はじめは木べらで切るように混ぜる。なじんできたらしっかり混ぜ込む。
※木べらですくいあげて落とした時に、木べらに残った生地が逆三角形なればOK

5.丸口金をつけた絞り袋に4を入れ、用意しておいた※のシートの円の外側に生地をぐるっと一周絞り出す。(中に挟む生地)

6.もう一つの円は内側と外側に生地をぐるっと一周絞り出し、2本の線の中央に生地を絞り出して2段にする。(上下の生地)

7.生地の表面に刷毛で卵を薄く塗る。6の生地にはアーモンドスライスを散らす。

8.7の全体に水を霧吹きして、200℃のオーブンで20分焼き、180℃に下げてさらに10分焼く。そのとき絶対にオーブンを開けないこと!

■プラリネクリームを作る
9.ボウルにBを合わせて白っぽくなるまですり混ぜ、コーンスターチを入れて粉気がなくなるまで混ぜる。

10.鍋で沸騰直前まで温めた牛乳を9に少しずつ入れて混ぜ、ザルでこしながら鍋に戻す。底から焦げないように混ぜながら、下から沸騰して来るまで炊く。
※ツヤが出てコシのないクリーム状になるまでしっかりと加熱する。

11.10をボウルに移してぴったりとラップをし、氷水にあてて冷やす。

12.11が冷めたらクリーム状に戻し、プラリネペーストを加えてむらなく混ぜる。

13.クリーム状にしたバターに12を少しずつ入れながら、なめらかに混ぜ合わせる。星口金を入れた絞り袋に入れて冷やしておく。

■バナナのフランベを作る
14.フライパンにバターを溶かしてグラニュー糖を入れ、キャラメル状になるまで加熱する。

15.バナナを加えたら、強火で一気にキャラメルをからめる。
※バナナが柔らかくなってしまう前に手早くする。

16.ラム酒を加えてアルコールを一気に飛ばし、取り出して冷ましておく。

■仕上げる
17.冷めた大きい方にシュー生地を横半分に水平に切る。

18.17の下半分に13のクリームを軽く1周絞り、16を並べる。その上にさらに13のクリームを軽く1周絞り、小さい方のシュー生地をのせる。最後に残りのクリームをすべて絞るが、タイヤの模様のように上下上下に絞っていく。

19.シュー生地の上半分を重ね、上から粉砂糖をたっぷりふる。





PR

2012-10-14 18:29

リンゴキャラメルタルトレット


9月12日(水)
今回は久々にスイーツに挑戦しました☆秋らしいお菓子です(*^_^*)

【6個分】

☆リンゴキャラメルタルトレット

<タルト生地>
・無塩バター45g
・粉砂糖30g
・塩ひとつまみ
・卵15g
Aアーモンドプードル大さじ1
A薄力粉85g

<アーモンドクリーム>
・無塩バター25g
B粉砂糖25g
B卵25g
Bアーモンドプードル25g
Bラム酒小さじ1/2

<カスタードクリーム>
C卵黄2個
Cグラニュー糖大さじ3
・コーンスターチ大さじ2
・牛乳200cc

<リンゴのキャラメリゼ>
・リンゴ1個
Dグラニュー糖大さじ3
D水小さじ2
・バター小さじ2
・ラム酒小さじ1
・シナモン適量
・くるみ3粒
・ピスタチオ2粒

■タルト生地を作る
1.ボウルに無塩バターを入れて、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ、粉砂糖・塩を加えてすり混ぜる。
2.1に卵を加えてよく混ぜる。Aを加え、カードで切るように混ぜる。
3.生地がまとまればラップに包み、冷蔵庫で30分~1時間休ませる。
4.台に打ち粉をして3を軽く練り、6等分してから丸める。めん棒で2~3㎜の厚さに伸ばし、タルトレット型に敷きこむ。底の部分にフォークでピケをする。

■アーモンドクリームを作る
5.ボウルに無塩バターを入れて、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ、Bを加えてしっかり混ぜる。

■カスタードクリームを作る。
6.ボウルにCを入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ合わせる。コーンスターチを加えてさっと混ぜる。
7.鍋に牛乳を入れ、沸騰直前まで温める。
8.6に7を少しずつ加えて混ぜる。
9.8を漉して鍋に戻し入れ、中火でしっかりととろみがつくまで炊く。急速に冷やす。

■リンゴにキャラメリゼを作る
10.フライパンにDを入れ、キャラメル色になるまで焦がす。リンゴ・バターを入れ、竹串がすっと通るまで強火で炒める。ラム酒を加えてアルコール分をとばす。火を止め、シナモンをふって冷ます。

■仕上げる
11.カスタードクリームの1/3をとってボウルに入れ、泡立て器でなめらかにし、アーモンドクリームを入れてしっかり混ぜる。
12.4に11を絞り出して表面をならす。くるみをのせ、180℃のオーブンで約25分焼く。
13.焼成後、型からはずして冷ます。
14.13の上に残りのカスタードクリームを、星口金をつけた絞り袋に入れて絞る。リンゴのキャラメリゼをのせてピスタチオを飾る。





2012-10-01 18:31

ヤンニョムチキン・春菊の韓国風サラダ・豚肉とキムチの炊き込みご飯


8月29日(水)
今回は韓国料理に挑戦!「ヤンニョムチキン」とは、鶏手羽元を揚げてヤンニョムたれを付けたものですが、おいしいけど辛い!ケンチキのレッドホットチキンすら辛くて食べられない私なので、鼻水を垂らしながら頂きましたWW
炊き込みご飯はかなりウマかった~!どのメニューも味がしっかりしているので、あっさりしたものと組み合わせてもいいかなーと思いました☆

【4人分】

☆ヤンニョムチキン
・鶏手羽元(筋切り)12本
A塩適量
Aこしょう適量
A酒小さじ2
Aごま油小さじ2
・片栗粉適量
・揚げ油適量
<ヤンニョムたれ>
・玉ねぎ(みじん切り)1/2個
・サラダ油小さじ2
Bコチュジャン大さじ3
Bトマトケチャップ大さじ2
Bカイエンペッパー小さじ1/4
B砂糖小さじ4
Bみりん大さじ1
B酒大さじ2
B水大さじ4
Cキャベツ(千切り)60g
Cにんじん(千切り) 20g
・トマト(薄切り)1個

1.ビニール袋に鶏手羽元とAを入れてよく揉み込み、10~20分おいて下味をつける。

2.1に片栗粉を入れて全体にまぶす。180℃の油で色よく揚げる。

3.フライパンに油を熱し、玉ねぎを入れて炒める。しんなりしてきたらBを加え、ひと煮立ちさせる。

4.3に2を入れ、さっと全体に味を絡ませる。

5.器に4を盛り付け、Cとトマトを添える。





☆春菊の韓国風サラダ
・春菊1束
(食べやすい大きさに手でちぎる)
・白ねぎ(白髪ねぎ)1/3本
・きゅうり1本
・大根(拍子木切り)160g
・塩少々
<ドレッシング>
D砂糖小さじ2
D鶏がらスープの素 ふたつまみ
D濃口しょうゆ 大さじ1
D酢大さじ1
・ごま油 大さじ1・1/2
・白ごま(乾煎り)小さじ2
・味付けのり8枚

1.きゅうりはすりこぎなどで叩いて拍子木切りにする。ボウルに大根と合わせ軽く塩をふり、しばらく置いて水分を絞る。

2.ボウルにDを合わせ、ごま油を少しずつ加えながら泡立て器でよく混ぜる。

3.2に春菊・白ねぎ・1を入れて和える。器に盛り付けて白ごまをふり、手でちぎった味付けのりを散らす。





☆豚肉とキムチの炊き込みご飯
・豚こま切れ肉80g
E塩適量
Eこしょう適量
Eごま油小さじ2
F米300cc
F水300cc
F白菜キムチ80g
Fえのきだけ
(石づきを取る→4等分)1/4パック
Fみりん小さじ2
F濃口しょうゆ小さじ2
・青ねぎ(小口切り)1本

1.米を研ぎ、水に30分~1時間吸水させる。

2.豚肉にEを揉み込んで下味をつけておく。

3.フライパンを温め、2を強火で炒めて火を通す。

4.鍋にFを合わせてざっと混ぜ、3をのせる。中火で沸騰するまで炊き、その後弱火で10分炊く。

5.茶碗に4をよそい、青ねぎを散らす。






HOME

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

2012-09-20 19:13

豚しゃぶの野菜ロール(手作りポン酢ジュレ)・冬瓜とえびのくず煮・枝豆の茶飯


8月1日(水)
暑い夏を乗り切るメニューですが、その夏が終わってしまいました…(^_^;)
残暑に負けずにガンバロー☆
冬瓜トロトロでおいしかったし、茶飯は香ばしくてなかなか良かったです♪

【4人分】

☆豚しゃぶの野菜ロール~手作りポン酢ジュレ~
・豚ロースしゃぶしゃぶ用240g(16枚)
A酒適量
Aしょうが(皮付きスライス)1片
Bきゅうり(板ずり→細切り)1本
Bにんじん(細切り)40g
B大根(細切り)100g
B大葉(細切り)4枚
<ポン酢ジュレ>
C粉ゼラチン小さじ2
C水小さじ4
D濃口しょうゆ大さじ3
Dみりん大さじ3
D酢 大さじ2
Dだし汁90cc
・サラダ菜4枚
・ミニトマト(2等分)4個

1.鍋にDを合わせて火にかける。軽く沸いてきたら火を止め、Cを入れて溶かす。ボウルに移し、粗熱が取れたら冷やしておく。冷やし固まれば、フォークでクラッシュ状にする。

2.鍋にたっぷりの水・Aを入れて火にかける。軽くフツフツと沸いてきたら、豚肉を3~4枚ずつ入れて茹でる。色が変わって火が通ったら取り出し、ザルに上げて
水気を切っておく。

3.2の豚肉を広げ、等分にしたBを手前に置いてクルクルとしっかり巻く。

4.器にサラダ菜を敷いて3を盛り付け、その上に1をかけてミニトマトを添える。





☆冬瓜とえびのくず煮
・えび8尾
・塩適量
・酒適量
E冬瓜 600g
Eだし汁 300cc
E薄口しょうゆ小さじ4
Eみりん小さじ4
E塩少々
F片栗粉大さじ2
F水大さじ4
・しょうが(しぼり汁)1片
・三つ葉(2㎝幅)4本

1.えびは背わたを取って殻をむき、塩と酒で洗って臭みを取る。軽く塩で下味をつけておく。

2.冬瓜は皮を厚めにむき、種の部分を取リ除いて3㎝角に切る。鍋にEを合わせて火にかけ、沸騰したら弱火で10~15分煮る。

3.2に1のえびを加えてサッと火を通す。Fの水溶き片栗粉でとろみをつけてしょうが汁を加える。

4.器に3を盛り付け、三つ葉を飾る。

<だし汁の取り方>
前ブログの「親子丼」で出てくる味噌汁の欄に記載している通りです。分量は、「水600cc」「昆布6g」「かつお節6g」です。




☆枝豆の茶飯
・ほうじ茶葉大さじ2
・水360cc
G米240cc
G1のほうじ茶240cc
Gみりん小さじ2
G濃口しょうゆ小さじ2
G塩少々
G枝豆(冷凍→さやから取り出す)100g
・白ごま(ひねりごま)小さじ1/2

1.鍋に水を沸騰させ、ほうじ茶葉を入れて火を止める。しばらく蒸らしてからこしておく。

2.米を研ぎ、水に30分~1時間程吸水させる。

3.鍋にGを合わせて中火で沸騰するまで炊き、その後弱火で10分炊く。

4.茶碗に3をよそい、白ごまをふる。






HOME

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ 人気ブログランキングへ

 

2012-09-20 19:07

とんかつ・ポテトサラダ・ご飯


7/30(月)
今回はすごくシンプルで定番なメニューとんかつに挑戦してきました!
油から上げるとき、本当によく油を切らないと、かなりひつこく感じました…

【4人分】

☆とんかつ
・豚ロース(とんかつ用)4枚
・塩少々
・こしょう少々
A薄力粉適量
A卵適量
Aパン粉適量
・キャベツ(千切り)4枚
・レモン(くし型切り)1/2個
・揚げ油適量
・ウスターソース適量

1.豚肉の赤身と脂身の間に包丁で切り込みを入れ、筋切りをする。

2.1の両面に塩・こしょうをふり、Aを薄力粉→卵→パン粉の順に付ける。

3.170℃に熱した油に2を入れ、きつね色になるまで揚げる。

4.3を食べやすい大きさにカットし、キャベツ・レモンと一緒にお皿に盛り付ける。





☆ポテトサラダ
・じゃがいも(1㎝幅→アク抜き)300g
Bにんじん(いちょう切り→塩茹で)40g
B玉ねぎ(薄切り→塩もみ)1/4個
Bきゅうり(薄切り→塩もみ)1本
Bロースハム(いちょう切り)2枚
C塩少々
Cこしょう少々
C酢小さじ2
Dマヨネーズ大さじ4~5
D塩少々
Dこしょう少々

1.鍋にじゃがいもと水を入れ、じゃがいもが柔らかくなるまでゆでる。

2.1の湯だけを捨て、再び火にかけて鍋を揺すりながら、水分を飛ばして粉ふきいもにする。熱いうちにつぶし、Cを加えてよく混ぜ、粗熱を取る。

3.ボウルに2とBを合わせて混ぜ、Dで味を調える。






HOME

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ 人気ブログランキングへ