忍者ブログ

2025-04-04 08:43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-10-01 18:31

ヤンニョムチキン・春菊の韓国風サラダ・豚肉とキムチの炊き込みご飯


8月29日(水)
今回は韓国料理に挑戦!「ヤンニョムチキン」とは、鶏手羽元を揚げてヤンニョムたれを付けたものですが、おいしいけど辛い!ケンチキのレッドホットチキンすら辛くて食べられない私なので、鼻水を垂らしながら頂きましたWW
炊き込みご飯はかなりウマかった~!どのメニューも味がしっかりしているので、あっさりしたものと組み合わせてもいいかなーと思いました☆

【4人分】

☆ヤンニョムチキン
・鶏手羽元(筋切り)12本
A塩適量
Aこしょう適量
A酒小さじ2
Aごま油小さじ2
・片栗粉適量
・揚げ油適量
<ヤンニョムたれ>
・玉ねぎ(みじん切り)1/2個
・サラダ油小さじ2
Bコチュジャン大さじ3
Bトマトケチャップ大さじ2
Bカイエンペッパー小さじ1/4
B砂糖小さじ4
Bみりん大さじ1
B酒大さじ2
B水大さじ4
Cキャベツ(千切り)60g
Cにんじん(千切り) 20g
・トマト(薄切り)1個

1.ビニール袋に鶏手羽元とAを入れてよく揉み込み、10~20分おいて下味をつける。

2.1に片栗粉を入れて全体にまぶす。180℃の油で色よく揚げる。

3.フライパンに油を熱し、玉ねぎを入れて炒める。しんなりしてきたらBを加え、ひと煮立ちさせる。

4.3に2を入れ、さっと全体に味を絡ませる。

5.器に4を盛り付け、Cとトマトを添える。





☆春菊の韓国風サラダ
・春菊1束
(食べやすい大きさに手でちぎる)
・白ねぎ(白髪ねぎ)1/3本
・きゅうり1本
・大根(拍子木切り)160g
・塩少々
<ドレッシング>
D砂糖小さじ2
D鶏がらスープの素 ふたつまみ
D濃口しょうゆ 大さじ1
D酢大さじ1
・ごま油 大さじ1・1/2
・白ごま(乾煎り)小さじ2
・味付けのり8枚

1.きゅうりはすりこぎなどで叩いて拍子木切りにする。ボウルに大根と合わせ軽く塩をふり、しばらく置いて水分を絞る。

2.ボウルにDを合わせ、ごま油を少しずつ加えながら泡立て器でよく混ぜる。

3.2に春菊・白ねぎ・1を入れて和える。器に盛り付けて白ごまをふり、手でちぎった味付けのりを散らす。





☆豚肉とキムチの炊き込みご飯
・豚こま切れ肉80g
E塩適量
Eこしょう適量
Eごま油小さじ2
F米300cc
F水300cc
F白菜キムチ80g
Fえのきだけ
(石づきを取る→4等分)1/4パック
Fみりん小さじ2
F濃口しょうゆ小さじ2
・青ねぎ(小口切り)1本

1.米を研ぎ、水に30分~1時間吸水させる。

2.豚肉にEを揉み込んで下味をつけておく。

3.フライパンを温め、2を強火で炒めて火を通す。

4.鍋にFを合わせてざっと混ぜ、3をのせる。中火で沸騰するまで炊き、その後弱火で10分炊く。

5.茶碗に4をよそい、青ねぎを散らす。






HOME

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/25 Reiko]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
華恋
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R